青葉通り クレアクリニック

健康改善のススメ

コロンハイドロセラピー
(腸内洗浄)

コロンハイドロセラピーとは

コロンハイドロセラピー(腸内洗浄)とは、精密にコントロールされた大量の殺菌温水を大腸の奥まで送り、マッサージもほどこしながら、大腸内にたまった便を洗い流す処置です。大腸粘膜を洗浄し腸内デトックスを行い、悪化した腸内環境をリセットするとともに、大腸から小腸への腸内細菌の逆流を減らし、腹部の張りやガスの溜まり感、不快感も解消し、家庭での浣腸などではできない「腸自らの働き」を取り戻すトレーニング効果もあります。また、生体機能が回復するとされ、健康や美容、ストレス解消にも大きな効果を得ることが期待できます。

期待される効果
  • ・腸機能の活性化
  • ・便秘やガスの解消による健康・美容効果、ニキビや吹き出物など肌トラブルの改善 体内⽼廃物に基づく体臭の改善 など

料金:初回 15,000円(税込)

※2回目以降13,000円(税込)

施術の流れ

1.問診・診察

待合室で問診票に記⼊いただいた後、医師の診察を受けていただきます。問診、診察で問題ないことを確認させていただいた上での施術となります。

※治療中の病気がある⽅やお腹の⼿術を受けたことがある⽅、痔がある⽅は コロンハイドロセラピーを受けることができない場合があります(下記参照)。
詳しくは外来でご相談ください。

腸内洗浄ができない方お腹の手術後1年以内、重度の痔、腎不全、心不全、妊娠、大腸がんなどの重大な大腸疾患、炎症性腸疾患の急性期、コントロール不良な高血圧、肝硬変、重度の貧血、腸閉塞など

2.前準備

セラピールームでガウンに着替えていただき、⼥性看護師が⾎圧・体重測定を⾏います。

3.施術

医師の指⽰を確認したうえで、⼥性看護師が肛⾨の状態を確認し、専⽤の管をゆっくり と挿⼊します。このとき、痛みはほとんどありませんのでご安⼼ください。 お湯が注⼊され、お腹が張ってきたところでゆっくりとお腹をもみほぐしていきます。 腸への温⽔の注⼊と、お腹のマッサージを繰り返し、腸を洗浄していきます。 治療時間は40分前後です。

4.施術後

セラピー後、お腹に残っているお湯を出し切るためにセラピールーム内のトイレに行っていただきます。最後に体重測定をおこない、セラピーは終了となります。

5.アフターフォロー

看護師より腸内洗浄後の注意点を説明させていただき終了となります。ご希望により医師の診察を受けていただきます。

当院は、⽇本の腸内洗浄第⼀⼈者 ⿑藤早苗⽒(国際コロンハイドロセラピスト)の指導を受けております。
→ 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座
所要時間1時間程度
来院目安1~数カ月に1回程度

ニンニク注射

ニンニク注射とは

疲労回復や健康増進を⽬的として、ビタミンB1誘導体のフルスルチアミンを主成分とした薬剤の静脈注射です。ニンニク注射の名前の由来は、ニンニク注射に含まれる成分が⿐の粘膜を毛細血管介して刺激し、ニンニクに似たにおいがすることからそう呼ばれるようになりました。

期待される効果
  • ・ビタミンB1誘導体による糖質(炭⽔化物)の代謝促進
  • ・疲労回復

料金:2,000円(税込)

ニンニク注射の臭いについてニンニク注射をした直後、「かすかに」ニンニク臭がしますがにおいはすぐに消えます。口臭や体臭に残ることはありません。
こんな⽅におすすめ
  • ・勉強や仕事の疲れでストレスがたまっている
  • ・⾵邪をひいている、⾵邪をひきやすい
  • ・⽪膚炎で悩んでいる
  • ・眼が疲れている
  • ・髪が細く抜け⽑が多い
  • ・肩こり、神経痛や腰痛などの関節痛、筋⾁痛などを解消したい
  • ・疲労で全⾝に倦怠感やだるさがある
  • ・脂肪燃焼でやせやすい⾝体づくりをしたい
  • ・アンチエイジングしたい
  • ・勉強や仕事のために集中⼒がほしい
  • ・にきびや吹き出ものができやすい
  • ・シミができやすい、肌荒れしやすい
  • ・冷え性を解消したい
  • ・体の⽼化(酸化)を予防したい
  • ・お酒をよく飲む、⼆⽇酔いになった
所要時間1回5分程度(静脈注射)
来院目安1週間に1~2回程度
※疲れや体の調⼦に応じて増減します。

プラセンタ

プラセンタとは

胎盤から抽出された栄養豊富なプラセンタエキスを注射する療法で年齢とともに衰えて いく新陳代謝を正常化し、肌や体を細胞レベルから若返らせてくれる効果が期待できます。他にも⾎⾏を促進したり、体のサビつき(酸化)を防ぐ、免疫⼒を⾼めるなど様々な作⽤が報告されています。

期待される効果
  • ・美容:美⽩、保湿、シミ、シワ、たるみなど
  • ・⼥性特有の悩み:更年期障害、⽣理不順、⽣理痛、冷え症など
  • ・健康:肩こり、腰痛、花粉症などのアレルギー、疲労など
  • ・メンタル:⾃律神経失調症、不眠症、うつ病など

料金:2,000円(税込)

注射のやり⽅

医療⽤プラセンタ注射薬にはラエンネック、メルスモンの2種類があります。
また、投与方法にも⽪下注射、筋⾁注射といった選択肢があります。
症状やご希望に応じ対応いたしますので外来でご相談ください。

※ラエンネックは慢性肝炎に、メルスモンは更年期障害に保険適応があります。
適応がある方に限り、保険診療でも行っております。
ただし施行回数等には制限があります。詳しくは外来でご相談ください。

所要時間1回5分程度(筋肉注射)
来院目安1週間に2~3回程度
※疲れや体の調⼦に応じて増減します。

料金表

ニンニク注射
価格(税込)2,000円
プラセンタ
価格(税込)2,000円
プラセンタ(1アンプル追加)
価格(税込)1,000円
腸内洗浄【初回】
価格(税込)15,000円
腸内洗浄【2回目以降】
価格(税込)13,000円
腸内洗浄【3回セット】
価格(税込)38,000円
腸内洗浄【5回セット】
価格(税込)63,000円
TOP
メニュー