胸やけ

診療時間
9:00〜13:00
15:00〜19:00
15:00〜17:00

・・休診日

・・土、日曜日は診療が平日より早く終わります
※2025年6月より毎週日曜も診療します(祝日除く)
※2025年11月より毎週水曜も診療します(祝日除く)

※診療終了時刻の30分前までに受け付けをお済ませ下さい

胸やけ

酸っぱいつゆが上がってきたり,喉のイガイガなどの違和感がある状態を呑酸(どんさん)といいます。

呑酸は,胃酸をはじめとした胃内容の逆流に伴うことが多く,胃食道逆流症と呼ばれます。

胃食道逆流症は,食道〜胃〜小腸〜大腸に至る一本の長い管のうち,いずれかの動きが悪く,最終的に胃酸などが逆流して生じます.その原因により治療が異なります。

検診の胃カメラなどで,逆流性食道炎を指摘される方が増えています。胃酸などの逆流によって,実際に粘膜が傷んだ状態を逆流性食道炎と呼びますが,傷み具合と症状の強さにあまり関係がありません。逆流性食道炎は胃食道逆流症の一部と言えるでしょう。胃食道逆流症では,胃カメラで粘膜の傷みが確認されなくても,強い症状がある場合があります。


受診されたら…

お話を伺い,触診,採血やX線写真の検査を行って原因を調べます。

その後,必要に応じて超音波検査/内視鏡検査などの詳しい検査に進みます。胃食道逆流症の原因はその方によって異なり,適切に診断して症状の改善に努めます。


記載者:院長 堀川洋平

ご予約は
Web診察予約かお電話にて

お気軽にご相談ください。

Web予約は
24時間受付しております。

電話アイコン022-226-7608

最終受付時間:9:00~18:30 /
土日9:00〜16:30(祝休診)

一覧に戻る
こんな症状はありませんかアイコン

こんな症状は
ありませんか?

PAGE TOP


診療時間
9:00〜13:00
15:00〜19:00
15:00〜17:00

・・休診日

・・土、日曜日は診療が平日より早く終わります
※2025年6月より毎週日曜も診療します(祝日除く)
※2025年11月より毎週水曜も診療します(祝日除く)

※診療終了時刻の30分前までに受け付けをお済ませ下さい

2025年 11月
27
28
29
30
31
1
2
五十嵐先生五十嵐先生五十嵐先生
堀川院長堀川院長
3
4
5
6
7
8
9
堀川院長五十嵐先生打越先生堀川院長
AM堀川院長五十嵐先生
10
11
12
13
14
15
16
堀川院長五十嵐先生
五十嵐先生堀川院長
17
18
19
20
21
22
23
五十嵐先生五十嵐先生
堀川院長堀川院長
伏見先生
24
25
26
27
28
29
30
堀川院長五十嵐先生
堀川院長

休診日